2月20日(木)に開催した「信用取引セミナー」の実践編として、相関性の高い2銘柄の変動を利用するペアトレードの事例や、現引のタイミング事例などを具体的に挙げて解説するセミナーを開催いたします。
【開催日時】   2025年4月9日(水) 20:00〜20:40(予定)   
【セミナー内容】
・ペアトレードの具体例と戦略 〜銘柄の組み合わせ例や実例〜
・信用取引の活用方法? 〜現引のタイミング例・現物取引との使い分け〜
・信用取引の活用方法? 〜信用情報とは?〜
・質疑応答        
【視聴URL】
https://youtube.com/live/i7jHEYZoBOM?feature=share

過去のセミナー動画・資料はこちら
信用取引についてはこちら
2/20(木)も開催した信用取引紹介セミナーはこちら
※信用取引の利用には申込が必要です(審査がございます)。
Webセミナーでは講師の解説で気になった点や、より詳しく知りたい際にその場で質問できるよう、チャット機能を開放しております。
当社カスタマーサポートがリアルタイムに回答をいたしますので、ぜひご活用ください。
※チャット機能のご利用にはYouTubeへのログインが必要です。
※チャットの内容および送信者の名前はアーカイブ動画で公開される場合がございますので、個人情報は記載しないようお願い申し上げます。
※視聴にあたっての事前登録等は不要です。 

2025年8月9日(土)をもって、CFD取引はログインを含むすべてのサービスを終了いたします。
ご利用中のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますことお詫び申し上げます。

詳細およびスケジュールはこちら

2025年3月15日に、大引け指定の注文機能を追加いたしました。
機能の追加により前営業日の引け後から翌日の大引け注文予約が可能になりましたので、お客様の投資戦略にお役立てください。

追加された執行条件

  • 大引不成・・・場中は指値で、前場未約定なら後場も指値として継続、後場未約定なら大引けで成行に訂正される注文です。
  • 大引指、大引成・・・大引けに限定した注文です。
  • 追加対象取引ツール

  • 証券取引全ツール
  • リリース日

  • 2025年3月15日
  • ホームページ上でのご案内やお客様の対応ではお伝えしきれない当社の考えやお客様への想いを形にする当社ブログ「ネオトレDamashii」のコンテンツを公開いたしましたのでご案内いたします。

    API連携が変えるExcelの新しい可能性

    年間取引報告書…2025/1/11(土)に電子帳票にて交付が完了しております
    年間支払通知書…2025/1/15(水)に電子帳票にて交付が完了しております

    年間取引報告書の閲覧方法はこちら
    CFD取引の年間取引損益の確認方法はこちら

    SBIネオトレード証券では、当社をご愛顧いただくお客様のために、以下の優遇プログラムをご用意しております。
    IPO抽選優遇プログラム   移管手数料キャッシュバックプログラム   信用金利優遇プログラム

    iDeCoならSBI証券

    2022年5月からiDeCoの加入年数が65歳未満に引き上げられたのはご存じでしょうか?
    また、2022年10月の法改正では、iDeCoの加入要件が緩和され、企業の規約変更無しでも会社員が企業の規約変更無しに原則iDeCoに加入できるようになり、より身近な存在となりました。
    長期間にわたってご利用いただくことになる制度ですので、安心できる会社での口座開設をおススメいたします。
    当社グループのSBI証券は、加入者数No.1(2022年11月時点)で、運用管理費や口座開設手数料も無料!(※運用管理費手数料以外に、国民年金基金連合会等への手数料がかかります)
    iDeCoをご検討されるお客様は、是非SBI証券をご活用ください。

    詳細はこちら【SBI証券のページへ移動いたします】

    SBIネオトレード証券のSNS公式アカウントでは、IPO立会外分売などの有益な情報をお届けいたします!
    ぜひ、フォローしてください!
    SBIネオトレード証券公式X(旧Twitter)   SBIネオトレード証券公式LINE

    Facebook、Instagram、X(旧Twitter)、LINE等のSNSにおいて、SBIグループ各社および役職員の公式アカウントを装った偽アカウントや偽広告の配信が確認されています。
    とくにSBIグループ代表の北尾吉孝を装った偽アカウントや偽広告を複数確認しており、十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。
    また、一部のWEBサイトやアプリでも同様の偽広告が確認されています。 偽アカウントおよび偽広告は、不正サイトへの誘導、個人情報の取得および悪用、詐欺被害に遭う可能性等がございますのでアクセスされないようご注意ください。
    【SBIグループ代表 北尾吉孝の公式SNSアカウント】

    北尾 吉孝公式Facebookアカウント
    北尾 吉孝公式X(旧Twitter)アカウント
    主な不備事例をご紹介いたしますので、お手続きの際はご注意ください。
    本人確認書類が未提出・・・新住所の確認や、NISA口座や特定口座を追加で開設する場合は本人確認書類の再提出が必要です。
    届出書が未提出・・・本人確認書類のみでは手続きが完了いたしません。各種届出書は当社HPにご用意がございます。印刷環境がない場合は郵送いたしますので、別途ご連絡ください。
    本人確認書類が不鮮明・・・免許証や個人番号カード等をコピーした際、文字・公印等がぼやけて読み取れないことがございます。ご提出前に必ずご確認ください。
    各種お手続きの詳細はこちら
    通知カード無効・・・マイナンバー登録手続きにおいて、記載住所と現住所が異なる場合はご利用になれません。個人番号付の住民票をご用意いただくか、マイナンバーカードを発行の上、登録手続きをお願いいたします。
    マイナンバー登録手続きについて
    各種お手続きに関して、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。

    書面改訂に伴う契約締結前交付書面の同意手続きをスマートフォンでご実施される場合の問い合わせが増加しております。
    スマートフォンでの操作方法でお困りの場合は、以下リンク先をご参照ください。

    スマートフォン(タブレット)での重要事項確認画面の同意方法を教えてください

    当社ではお客様に安全にご利用いただけるようセキュリティの強化対応を順次進めてまいります。
    実施予定内容については、以下リンク先でご確認ください。
    ログインIDやパスワードの管理について
    ログインID・・・お電話によりご本人確認の上、ご案内させていただきます。
    【フリーダイヤル】0120-441-250(平日 8:00〜17:00)(携帯電話からは0570-550-290)
    ログインパスワード・・・NEOTRADE Wのログイン画面より再設定いただけます。
    ログインパスワードの変更方法(ログインができない場合)
    不公正取引にご注意ください